防災 災害用の備え ~プロローグ~ 先日、災害ボランティアの講習会に参加してきました。本来は三日間の講習だったようですが、コロナの影響で二日間となりました。実技の研修が中止になったようです。 講習では、災害が起きた時のボランティアセンターの開設の手順や、実際に現地にボ... 2020.10.30 防災
その他 ブームに乗っかる 鬼滅の刃、すごいブームですね。特に映画が上映されるようになってからは、ニュースでもちょくちょく取り上げられているのを目にします。 かく言う我が家も、ブームに乗っかって単行本もすべて揃えて家族で読み倒し、映画も観に行きました。マンガの... 2020.10.21 その他
その他 爪改善計画始動! こんにちは。曇りや雨がちの天気が続いていましたが、今日はスッキリ晴れてとても気持ちがいいですね。先日、SNSで1年かけて自分の爪をキレイに改善したという記事を読みました。わたしも何を隠そう子供の頃から爪がコンプレックスでした。爪は横幅の方... 2020.10.20 その他
その他 台風からエコまで 子供の頃は台風が近づくとなんだか少しワクワクしました。ごうごうと風の音がして、雨が窓を叩きつけてもちっとも怖いとは思わず、むしろ窓際で外がどんな様子なのかをチェックしたりしていました。家の前の道路が冠水してふくらはぎ位まで水に浸かる深さに... 2020.10.09 その他
防災 災害用養生テープと段ボール おはようございます。また台風が日本列島に近づいてきたようですね。一昨年あたりに台風が西日本に接近していた時、その対策として養生テープで窓を補強するという方法を初めて目にしました。去年はわたしの住む関東を台風が通過し、養生テープがホームセン... 2020.10.06 防災
防災 災害時用キャンドル ずいぶんと涼しくなりました。今日は透きとおったような秋晴れで、晴れてはいるけれど空気が乾いていて気持ちいいです。 こんな天気の中でも、災害の備えの話の続きです。災害で停電になった時のために、ロウソクを買いました。でも、どうせならおし... 2020.09.30 防災
防災 災害時用ヘッドライト 災害時に使うためのヘッドライトを家族分購入しました。 こんなやつです。ネットで探していると本当に種類が多くて、高機能なものに憧れました(笑)。でも災害用に備えておくだけなので、そんなに高価なものにはしませんでした。こだわった... 2020.09.15 防災
防災 台風10号と災害の準備 台風10号、九州の西側をかすめて遠ざかっていきましたね。被害に遭われた方々にお見舞い申し上げます。自然の大きな力の前では抵抗する術もありませんが、大きな被害が出ないことばかり願っていました。 台風10号が接近しているとのニュースを見... 2020.09.07 防災
旅行・お出かけ 群馬の天狗寺 群馬県沼田市にある迦葉山弥勒寺に行ってきました。 天狗のお寺として有名で、「日本三大天狗」の一つに 数えられるそうです。 歴史的にも由緒のあるお寺だそうで、沼田市の公式HPには 848年に開創され、徳川初代将軍の祈願所として 御朱印百石・... 2019.11.19 旅行・お出かけ御朱印