旅行・お出かけ 群馬の天狗寺 群馬県沼田市にある迦葉山弥勒寺に行ってきました。 天狗のお寺として有名で、「日本三大天狗」の一つに 数えられるそうです。 歴史的にも由緒のあるお寺だそうで、沼田市の公式HPには 848年に開創され、徳川初代将軍の祈願所として 御朱印百石・... 2019.11.19 旅行・お出かけ御朱印
御朱印 古峰神社グッズ オットが栃木に行ってきました。 山登りが目的だったのですが、ついでの観光で お土産を買ってきてくれました。 栃木の天狗といえばココ! 古峰神社のストラップです。 ハナタカ天狗とカラス天狗がついたものと… ... 2019.11.12 御朱印その他
旅行・お出かけ 栃木県の天狗のお寺 お久しぶりです! こないだ「もう8月だー」と焦っていたのに、 気づけばもう9月も2週目ですよ…。 なんでこんなにあっという間に時間が経ってしまうのでしょうか。 夏休みに栃木で怪しい根付を買った記事を先日書きましたが、 別に根付だけを... 2019.09.09 旅行・お出かけ御朱印
旅行・お出かけ GW宮城旅行~熊野三社その2~ 少し日があいてしまいましたが、宮城旅行の続編です。 熊野三社でも御朱印をいただいてきました。 じゃん!! 三つ並べて見ると壮観です。 わたしは少しだけ書道を習っているのですが(ヘッタクソです)、 どの御朱印もとても味があり... 2019.05.10 旅行・お出かけ御朱印
旅行・お出かけ GW宮城旅行~愛宕神社その2~ こんばんは。 今日は仙台の愛宕神社で買ったお守りと御朱印についてです。 愛宕神社の門の両脇には大きな天狗さま像があり、 お守りも御朱印帳も天狗さまデザインのものが売られています。 もちろんゲットしました! まずはお守り。 烏天狗と鼻高... 2019.05.06 旅行・お出かけ御朱印
御朱印 可睡斎の御朱印帳 こんにちは。 少し前になりますが、4月3日に可睡斎に行ってきました。 そして今回の参拝を機に、わたしも御朱印を集めることにしました。 ご祈祷をしていただいた後、御朱印帳を買おうと見本を手に取って見ていると、受付の方が ... 2019.04.09 御朱印